こんにちは ゆん です☆彡
今(現在)声優として大活躍している若山詩音(わかやま しおん)さん。
声だけでお顔を知らない方や、声優としてたくさんの作品で演じている声を聞いてどう感じているのか。
若山さんについて、その声について下手だと感じる人がいるようです。
では、なぜそう思うのか理由をみていきましょう。
若山詩音のプロフィール

2002年~3歳で子役デビューをし、2006年からは声優として活動しています。
若山詩音が声優として下手と言われる理由3選

若山さんの声優として、いろんなキャラの声をされているなかで下手だと感じている方がいるようです。
- 演技に違和感を覚える人がいる
- 出演数の多さによる逆風
- 具体的な技術批評が難しい
詳しくみていきましょう。
演技に違和感を覚える人がいる
一部の視聴者から
「演じるキャラの声を聞いた瞬間に違和感がある」
「演技が下手だったり、大袈裟すぎる」
「周囲の声優と比べて浮いている」
といった意見が見られます。
キャラをみて、この声がどうなのかという部分なので人それぞれの受け取り方が違いますからね。
顔と声のイメージのところですよね。
出演数の多さによる逆風
どんどん人気声優さんとなっていく若山さん。
人気作への出演が増えることで、作品が逆に「やたら出演数が多いと下手扱いされる」といった声もあります。
なんだかモヤっとしますね。
役のキャラを多く演じていると、そのキャラの声を思い出したりして不満が出る人もいるかもしれませんね。
声でしっくりきたり、こなかったりといろんな感情がわきますからね。
具体的な技術批評が難しい
「なんとなく下手じゃないの?」という感覚的な批判があり、明確な技術的根拠があっての批評ではないようです。
声だけですから、その受け取りてによって感情の響きはちがいますからね。
難しい部分ですね。
ですが、やはりたくさんの作品に出演しているということは、上手なのではないかとも思います。
若山詩音が声優として上手と言われる理由5選

もちろん、下手だと思う人もいれば、上手だと感じる人もいます。

声優として上手だと感じる理由については、
- 感情表現が非常に豊か
- 幅広い役柄を演じ分ける力
- キャラクターとの高い親和性
- プロフェッショナルな姿勢・努力
- 業界・スタッフからの高評価・実績
上記5点が理由なのですが、詳しくみていきましょう。
感情表現が非常に豊か
キャラクターの感情を、的確に声で表現する技術が高いです!

それってスゴイですよね!!
「自然体で繊細な演技」・「感情の細かい変化をリアルに表現できる」と評価されています。
負けイン7話観たけど、めっちゃ面白かったわ。夏の覇権って結局何か知らないけど、負けインでいいんじゃない?内容的になんかドラマになりそうだって思った(売れないと思うけど)
— subSUWA' (@subsuwa) October 19, 2024
檸檬ちゃんちょっといいなって思っちゃった。若山詩音演技上手。さすが近年1の売れっ子声優だな。
幅広い役柄を演じ分ける力
若山詩音さんという声優さんをタクトオーパスで初めて知ったけど演技がめちゃくちゃ上手いな。
— たくあん (@takuan_72) March 31, 2022
声のトーンの使い方が上手すぎて驚いた。
運命の適役すぎる。
一応これまでの出演履歴見てみてもあんまし出てないがこんなに上手いのに何故だろう…
やっぱり声優業界は厳しいのかな…#アニメ
元気なヒロインからクールなキャラ、シリアスな場面まで幅広く演じ分けることができます。
低音から高音まで、さまざまな声質を使い分けているなんてスゴイ能力ですね!
なので、たくさんのキャラを演じることでどんどん実力もあげ、なんでもこなしていけるステキな声優さんです。
キャラクターとの高い親和性
代表作のアニメ『ダンダダン』の綾瀬モモ役
『リコリス・リコイル』の井ノ上たきな役
など、キャラクターのイメージにぴったり合っていると好評です。
イメージ通りの声だと、確かにしっくりきて、なじみやすいですよね。
プロフェッショナルな姿勢・努力
まずは、台本の意図を深く読み込み、取り入れ、他のキャストとの掛け合いも重視しています。
自分の演技を見直していき、細部まで改善を重ねる姿勢が高く評価されています。
妥協しない姿勢がステキですよね!!
業界・スタッフからの高評価・実績
制作スタッフからも「キャラクターのリアリティを見事に引き出している」・「台本の意図を超える解釈を加えてくれる」と絶賛されています。
2023年に「第17回声優アワード」新人声優賞を受賞し、業界の内外で高い評価を得ているのです!
さらに「コミカルとシリアスの切り替えが自然」・「迫力のある叫び声」・「感情移入しやすい」など、ファンからも演技力が高い!と絶賛する声もあります!
あと女優の若山詩音さん声優上手すぎた。女優から声優転身パターンありそう。 #空の青さを知る人よ
— ぱんさーぱんさー🍃🥜👑🎤(#)🌸 (@Dora259Love) November 2, 2019
若山詩音さんは「繊細な感情表現」・「幅広い役柄の演じ分け」・「キャラクターとの親和性」・「努力とプロ意識」などで高く評価されています。
個人の好みやキャラとの相性や、出演数の多さなどから一部で「下手」と感じる意見もありますが、上手だと高評価をしている方が多いように感じました。
若山詩音とかいう天才声優
— ひなみ (@RILMU2) June 16, 2025
まとめ
声優として大活躍していて、アニメなどたくさんの作品に出演している若山詩音さん。
若山さんが声優として下手なのではないか、違和感や大袈裟を感じる人がいると言われています。
それでも、そのキャラに合わせての、その声でイメージ通りだと感じてしまうほどの実力もまた感じています。
声質を変えて、そのキャラになりきる、素敵な声優さんだと思います。
これからもたくさんの作品を演じて、いろんな声を聴かせてほしいです!
最後までご覧頂きありがとうございます☆彡